2011/08/12
90日以上前に書かれたブログはエヴァーグリーンモバイルの会員のみ閲覧可能です。
今すぐエヴァーグリーンエンタテイメントオフィシャルモバイルサイト
エヴァーグリーンモバイルへアクセス!!
エヴァーグリーンモバイルではオリジナルの着ボイス・ムービー、待受画像、プレゼントなど様々なコンテンツが用意されています!
⇒エヴァーグリーンモバイルとは
[ 直接URLを入力する ]
http://mobile.evergreen-e.com/
フィーチャーフォン
【DoCoMo】
メニューリスト → 芸能/タレント/お笑い → タレント/芸能 → エヴァーグリーンモバイル
【au】
au oneトップ → メニューリスト → 音楽・映画・芸能情報 → 芸能プロダクション → エヴァーグリーンモバイル
【softbank】
メニューリスト → 芸能・映画・音楽 → タレント・アーティスト → エヴァーグリーンモバイル
スマートフォン
【DoCoMo】
メニューリスト → 芸能/タレント/お笑い → タレント/芸能 → エヴァーグリーンモバイル
【au】
au oneトップ → メニューリスト → 音楽・映画・芸能情報 → 芸能プロダクション → エヴァーグリーンモバイル
【softbank】
メニューリスト → 芸能・映画・音楽 → プロダクション・総合 → エヴァーグリーンモバイル
またウィルコムなどDoCoMo、au、softbank以外の携帯端末にも対応しておりません。
非対応端末をご利用のお客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
りなこ/2011/08/12 - 21:34 ×
初めてコメント
させていただきます(^^)
確かにそうですよね!
今の私達の若い世代
がきちんと継がなければ
いけないものだと
思います!!(^▽^)
これからも
応援してますっ
ラブビ/2011/08/12 - 21:50 ×
ステキです☆
私は知識が少ないので、勉強しなくてはならないなと思います。
うるし/2011/08/12 - 22:01 ×
祐基くんこんばんは(゚▽゚)/
連日暑すぎるので体調崩してませんか?
先日広島の原爆を経験した方のドキュメンタリーを観ました。背中にガラス片が刺さったまま逃げた…など、証言の全てが重く感じました。
今年は震災もあり、嫌と言う程命の尊さを思い知らされましたね。
普通に生活できる事の有り難さを忘れないようにしないと…。
祐基くんは演じる事で学んでるんですね。
ブログは無理せず更新してくれれば良いと思います。便りがないのは元気な証拠o(^-^)o
まだまだ暑いけれどお仕事頑張って下さい♪
ちぃ。/2011/08/12 - 22:05 ×
祐基クン、ハロハロ〜
私も祐基クンの舞台を見てから、少しでも当時の人達のことが分かるようになったよ。
戦争を知らない私達こそが、戦争の恐ろしさ、怖さ、虚しさ、愚かさ、そして命の大切さを伝えていかなきゃいけないのですよね!!
せきちゃん/2011/08/12 - 22:06 ×
祐基クン、更新ありがとう(^O^)
今の時期、様々なドラマありますよね。
私は、見ると悲しくなってしまうから見ないようにしてたけど、キチンと見て語り継がないとダメですね。
明日も頑張っていきましょう
みのり/2011/08/12 - 22:07 ×
ハロハロ〜(o^∀^o)久しぶりの更新で嬉しいです!
たしかにそうですね(=゜-゜)他人事としてではなく.ちゃんと自分自身も勉強して知識を入れていきたいです!大震災があり.日本に元気がなかなか戻ってないような気がします(`ヘ´)こんな時こそ.日本の皆で頑張っていきたいです◎
てゆか祐基クンに軍服が似合い過ぎて萌えますね(笑)カッコいいです(*^o^*)
これからも.まだまだ暑いので体調には気をつけながら撮影や稽古.頑張って(」゜□゜)」
ハルリーナ/2011/08/12 - 22:08 ×
祐基くんハロハロ〜
私はまだ勉強が足りないところがありますが、祐基くんのお芝居を通して知ったこともあり、舞台はたいへん為になりました。
目を背けたくなるようなことも多いですけど、向き合わないといけないことですよね。
この時期だけ感傷に浸るのではなく、日ごろから自分に問いかけていきたいと思います。
でも忘れそうになることも多いので、思い出したり、考える機会をもらうことは、とてもありがたいなと思います。
観劇中は、涙がとまりませんでした。
金山さんの涙を見て嗚咽してしまいました。
お疲れさまでした。
そしてありがとうございました!
ひかり/2011/08/12 - 22:25 ×
戦後66年。
いいえ今は
戦前ともいえるのかも
核保有国があちこちにあり、内戦やテロなどがなくならない。
『エンドオブザワールド』という映画
(オーストラリアが舞台
)
を十数年前に見て、
(ビデオ2本分の長編でした)
近い将来こうなるのでは
と危惧しています。
悲しく重い映画でした。
太平洋戦争のこと、原爆のこと、東日本大震災のこと、
忘れさられないように
語り継いでいきたいですね
堅苦しい話になってごめんなさい。
朋子/2011/08/12 - 22:33 ×
ハロハロ〜♪
戦争を知らない人が多くなっている中で、知るということはとても大切な事ですね。 私も色々考えさせられています。
暗いニュースも多いですが、明るく世間を元気づけていきましょう(^O^)
顔晴ろー♪
れい/2011/08/12 - 22:38 ×
こんばんは
はじめましてです
先日、あるドキュメンタリーで、旦那さんを戦争で亡くされた方が、ずっと再婚もせずに92歳で
お一人で暮らしているのを見て、人を愛するということの大切さ、戦争の理不尽さを改めて感じました。
今を生きる私たちが、本当に心から、今ある幸せを大切に生きていかなきゃ!
毎日、暑い日が続くけどお仕事頑張ってくださいね!!
ayu./2011/08/12 - 22:40 ×
そうですよね!
戦争を知らない私たちが
ちゃんとした知識を
持つことで戦争のことを
次の世代に
語り継いでいけますよね(^^)
もっと勉強します。
それにしても
かっこいい\(^o^)/
_
めろん/2011/08/12 - 22:49 ×
ハロハロ〜
祐基君の舞台を観て改めて命の尊さを感じました。
舞台観ながら号泣してしまいました。
戦争の事を忘れてはいけませんね。
そして震災の事も。
亡くなった方の分も残された私たちは一生懸命生きなきゃいけませんね。
ハルカ/2011/08/12 - 23:01 ×
震災の番組と、戦争の映画が同時に放送されて思った事は…事実は、語り継がなければいけない。です。
日常会話は、人伝に変化してしまうけど
戦争や災害は人伝でこそ、事実が見えてきますよね!!
お仕事ガンバッテ下さい!
ao/2011/08/12 - 23:13 ×
お元気でしたか・・心配してました。
CHACHA/2011/08/12 - 23:21 ×
ハロハロ〜
祐基さま、こんばんは。
MOTHER写メ、嬉しいです〜
あの日、感じた想いは忘れません。
ハナミズキを聴くと、今でもウルウルしちゃいます。
戦争から得る物なんて、何も有りはしない。
次世代に、この哀しい忌まわしい現実を語り継ぐのが、今を生きる私達に出来る唯一の事。
もうすぐ終戦記念日ですね。
命の尊さを、今一度考えたいですね。
あっ、待ち受け
MOTHERの祐基さまにしちゃいました。
ロビーでの、祐基さまの笑顔を忘れない為に〜
更新、ありがとうございました。
おやすみなさい〜(^з^)-☆Chu!!
みぃみぃ/2011/08/12 - 23:25 ×
ハロハロ〜
今回は観にいけませんでしたが、
以前の祐基君の舞台とか、テレビとかのドキュメンタリーなど観て・・・
苦しくなります。
正しい知識を次世代にしっかりと語り継ぎ・・・二度と繰り返さないように・・・忘れないようにしていかなければいけませんね。
震災についてもそうですね。
自分が出来る事を精一杯やって行きたいです。
お仕事頑張って下さいね☆
櫻花/2011/08/12 - 23:25 ×
確かに学生時代は学ばされてる感があり、あまり興味を持てずにいましたが、昨年からプライドやオサエロ、そして今回のMOTHERと観劇して、何故今まで目を向けずにいたのだろう…という気持ちでいっぱいです。
事実を後世に語り継ぐ手段としての舞台は素晴らしいと思います。
忙しいスケジュールの中での舞台、お疲れ様でした。
nao/2011/08/12 - 23:29 ×
ハロハロ〜♪
確かに、次世代の私たちは実際に経験をされてる方々とはやはり意識や考え方が違うので、きちんと経験や思いを知って、忘れないことが必要ですよね。
私は自分の祖母から、実体験を聞きました。
今の時代は平和だなぁとつくづく思うばかりです。
そんな時代を作ってくださった人生の先輩方の意思をきちんと受け継ぎたいですね。
毎日暑いですが、熱中症には本当に気をつけてくださいね。
かず/2011/08/12 - 23:29 ×
お疲れさまです(^ω^)
似合ってますね!
ゆみ/2011/08/12 - 23:51 ×
うちも戦争について
いろいろ考えます!
中、高で広島にも長崎にもいって
中学では劇もしたりして笑
当時わいやだったけど
戦争わ繰り返してわいけない過去で
受け継いでいくことが
大切だと今わ思ってます、
8月わほたるの墓
みたくなります☆・。*
にょ/2011/08/12 - 23:54 ×
こんばんは。ご多忙の中、舞台お疲れ様です♪
戦争って語り継いでいかないといけないものですからね!役者としての立場から語り継いでいけるのは、素晴らしいことだと思います。
役者冥利につきますね♪
まだまだ暑い日が続きますがファイトです!
衣津/2011/08/13 - 00:03 ×
終戦記念日近くになると、色々な番組が放送されますね。
今年は戦争テーマの舞台をされたから、思い巡らして感じているんでしょうねぇ。
日本人だけでなく外国籍の方々や、懲役には健常者だけでなく障害がある方々も軍隊に編成されたんですよ。
そして随分理不尽な扱いを受けて…
戦争を知らない私達ですが、年に一度は思いを寄せる・平和を考える事が大切ですよね。
命の尊さをかみしめて…
更新ありがとう\(^^)/
おやすみなさい★
miki/2011/08/13 - 00:11 ×
初めてコメントさせていただきます。
カブトを見て加賀美くんが
好きになりました。
これからも応援させて頂きます!
私は今高校3年で、学校で
たくさんのことを学んで来ました
けれどまだまだ自分の
知らない事がたくさんあって、
未熟さを感じました。
私もこれを機にたくさん
学んで行きたいと思ってます!
すみれ/2011/08/13 - 00:19 ×
ハロハロ〜
ちゃっかり初コメントです!
私も今ちょうど授業で戦争の事を学んでるところです(^O^)
改めて思うと、戦争の重みや苦しさがつくづくと伝わってきます。
8月6日、9日、15日は
国民が忘れてはならない日ですね!
ちへい/2011/08/13 - 00:32 ×
こんばんは。
舞台お疲れ様でした。
私は広島なのでこの時期は色々学びました。
8月6日は登校日になっていて8時15分には全校生徒で黙祷してました。
学生が終わり社会人になるとその時間を普通に過ごしてしまいがちですが気持ちを引き締めて毎日無事過ごせることを感謝しようと思います。
毎日暑いですがお体に気を付けて下さいニ
aya/2011/08/13 - 00:41 ×
祐基クン、ハロハロ〜♪
祐基クンの特攻隊『オサエロ』を観た衝撃が、今でも胸の奥が、ぎゅっとなります。
ずっとずっと、伝えていってね。
祐基クンと同じ時代を生きていること、すごく嬉しいです。
更新ありがと♪ aya
さぁ汰(・∀・)/2011/08/13 - 00:51 ×
ハロ〜ハロ〜♪
特攻隊...すごく大変な役だと思います!
簡単に戦争の事を
伝えることゎ難しいし
特攻隊の役をして
特攻隊のすごさを
伝えることも難しいと思います!
でも
自ら学んでいる
佑基さんゎ
ほんとに素敵です!
コズ/2011/08/13 - 01:03 ×
ハロハロ〜
先日は舞台お疲れ様でした!オサエロからはじまりたくさん特攻隊のお芝居なされましたね。PRIDEは観られなかったものの、心うたれるお芝居ばかりでした。
私も連日の戦争関連のドラマやドキュメンタリー観てます。祐基くんと同じく学生の頃とはみかたが変わりました。私の場合は娘から母となった為、守られる立場から守る立場になり、戦時中の母親達の姿にいつも尊さを感じるようになりました。
またお国の為という以外に、家族の為に、また平和な未来を願い戦地に行かれた兵隊がいたということも最近知りました。
これからの若い人達のまわりには戦争体験者が少なくなっていると思います。作品を通して戦争があったことや悲惨さ、絆などを多くのみんなに伝えていってほしいと思っています!
じゅん/2011/08/13 - 01:58 ×
祐基くん、ハロハロ〜☆
毎日夜も暑いですね〜(;^_^A
戦争の知識は、日本での教育や本だけでは解らない真実がたくさんあると思うのです。。
本当に幅広く視野に入れていかないと、間違った捉え方をしてしまうので、祐基くんには是非そういう目を持って頂きたいなぁ、と在日コリアンの私は思います。
だからこそ、今回の『MOTHER』は観に行けなかった事が非常に残念でした(ノД`)
この世の中から戦争や人種差別など、本当になくなってほしいし、人が人を殺してしまわなければいけない過ちを繰り返してほしくないですね(’_’)
みんな同じ人間なんだから。
しっかし、特攻服も似合ってますなぁ〜☆彡
ねむねむ/2011/08/13 - 06:41 ×
実際は、戦争体験者が少なくなっていき、実感として皆が感じられなくなりつつあると思います…私もですが…
でも、佐藤くんはもちろん、みなさんのコメントを読むと、戦争の記憶が伝えられていく「努力」は続いているなぁ…と感じました。大切なことですね。
中でも「学生のうちは毎年学校で教えられるけど、社会に出るとつい流してしまう」というようなコメントがありましたよね。
考えさせられました…反省も含め…
でも、私も親になり、最近は娘が学校で習ってきては教えてくれるようになりましたよ。
佐藤くんは、役者という立場で、これからも色々な世代における戦時中の人々を演じ、たくさんの人たちに、二度と悲劇が起こらないよう、戦争について伝えていって下さいね(^-^)v
MITEKO/2011/08/13 - 08:31 ×
戦争は絶対に起こしちゃいけない事。
どんなに悲惨で辛いものだったのかは経験者にしか分からない事だけど、他人事にならない為にも、学んで知る事は今の私達が次の世代に繋げる為にも大切な事ですよね。
祐基くんは撮影で忙しいと思うけど、お休みは有るのかな??
あたしは来週、大阪に遊びに行ってきます
京都の大文字焼きも見に行く予定です。
祐基くん、毎日暑いので体調を崩さないように気をつけてねF
みっこ/2011/08/13 - 08:34 ×
ハロハロ〜
祐基君こんにちは。
私にとってなんとなく教えられていた、ほんの一握りの真実しか知らない戦争・・・・
毎年この時期になると様々なメディアで放送されて、毎年違った目線で知る事ができます。
でもそれもほんの一握りなんでしょうね・・・
祐基君の舞台、オサエロに始まりPRIDE・マザーと拝見して、これからもずっとずっと伝えていかなければいけない真実なんだと思います。
魂を込めた祐基君の演技も忘れません。ありがとう。
色んな角度から、戦争の真実は知らなくてはならないですね。お芝居ももう一度観たいです。
毎日暑い日が続いてますね。しっかり食べて、睡眠とって乗り越えましょう^^
更新ありがとう。
ひー/2011/08/13 - 10:09 ×
ハロハロ〜
お疲れ様です。
もうすぐ終戦記念日。
私が子供の頃は登校日でした。
今、平和な時代を生きている私たちが、忘れてはいけないこと。
その時代を演じた祐基くんには、よりリアルに感じているのでしょうね。
毎日を精一杯生きなきゃいけませんね。
みきしむ/2011/08/13 - 13:23 ×
ハロハロ〜
本当にその通りだと思います。
いろんな角度からきちんと理解しないといけないですね。
昨年、舞台を拝見し、その時も色々考えさせられ、とても良い機会となりました。
これからも考え、理解すること続けたいです。
連日ものすごく暑いですが、体調には気をつけて過ごしてくださいね。
更新ありがとうございました!!
*あすか*/2011/08/13 - 14:53 ×
ハロハロ〜
こないだの舞台の影響で、戦争関連の番組も自ら観るようになり、平和と命の大切さやありがたさが胸にすごく響きました。
絶対に忘れちゃいけないし、それをお芝居で伝える事ができる佐藤さんは、本当に素敵なお仕事だと思いました。
最近また暑い日が続いてるけど、体に気をつけて頑張って下さいね☆!!
ブログ更新ありがとです(*・ω・)
みづき/2011/08/13 - 16:12 ×
祐基クン、ハロハロ〜★
お仕事お疲れ様デス!
特攻隊の役はとても
大変だったと思いマス(>_<)
私は今まで特攻隊のコトは
全然、知らなかったケド
祐基クンのおかげで、少しは知るコトができました。
本当に
ありがとう(#^.^#)
これからも
いろんな人にいろんなコトを伝え続けてください★
まゃ/2011/08/13 - 17:08 ×
ずっと拝見させて頂きながら…
なんか緊張してコメントができずで…
初めてコメさせて頂きます(//∇//)
ゆーきサンが素敵すぎて
たまりません\(^o^)/笑
特にこの時期ゎ本当に
命の尊さを学ばされますょね(;_;)
これからもずっと応援しているので
頑張ってくださぃ♥~♥
にょ/2011/08/13 - 20:23 ×
ハロハロ〜
今CM見てビックリ!mother秋田公演するんですか?
一瞬の出来事で戸惑ってます(笑)
公演日まで見てないけど…その日予定無いといいな(。・∀・)ぜひ行きたい!
梨/2011/08/13 - 23:39 ×
大好きです
うるし/2011/08/14 - 00:22 ×
祐基くんのラジオ、ネットで聴きました♪
祐基くんの低音ボイスはホント色っぽくて耳に心地いい…(^。^)
カブト時代の話や料理の話など聞けて楽しかったです(#^.^#)
祐基くんの作った玉子焼き食べてみた―い☆
玉子料理ってシンプルだけど火加減とか難しくて誤魔化しがきかないから、上手に作れる祐基くんは素敵…(*^_^*)
ところで「タナトス」はレイトショーのみなんでしょうか?(>_<)
出来れば昼間の上映か横浜公開があると嬉しいです…。
ぜひ観に行きたいので☆
ではでは(^o^)/
あやか/2011/08/14 - 05:17 ×
初めてのコメントです(^^)/
何だかんだ、名前も知らないまま
祐基くんのふあんでいました!笑
やっっっと名前知って
やっっっっとちゃんとした
ふあんになれましたー☆
暑い中、舞台やドラマで
忙しいと思いますが
ぶっ倒れない程度に頑張ってください!
これから、しっかり
ぶろぐ見させていただきます\(^^)/
まさみ@広島/2011/08/14 - 07:54 ×
祐基くん、お久しぶりです☆
戦争は忘れちゃいけない、本当にそう思います。
私は広島で育ったので特にね……。
先日放映されたドラマは、地元・呉の話だったので、いつも以上にぐっとくるものがありました。
これまで、何度となく平和記念公園や原爆資料館には足を運びました。
まだまだテレビでは知られていない現実が、そこにはあります。
祐基くんも、また広島にくる機会があったら何度でも行ってください。
行く度に、感じる何かがありますから。
ひよ子/2011/08/14 - 14:55 ×
こんにちは(^_^)/
花君みてます。神楽坂、ステキですね♪
特攻隊員や、いろんな役をこなしているんですね!舞台もみてみたいです。
がんばってください。
もも/2011/08/14 - 16:46 ×
祐基クン♡ ハロハロー
今日は花君ですね♪
ものすごく楽しみにしてました。
祐基クンの神楽坂、かっこいいですヽ(^o^)丿
これからも、頑張って下さい!!
応援してます(^^)
彩華-AYACA-/2011/08/15 - 00:42 ×
はろはろ〜!
イケパラ見ました!
祐基さんの演じる神楽坂真言はほんま男前です\(^ー^)/
まだまだ暑いですが…(笑)
頑張って!! 頑張って!! Fight(^O^)
CHACHA/2011/08/16 - 13:33 ×
ハロハロ〜
祐基さま、こんにちは。
写メ、正常に戻して下さってありがとうございます。
せっかくの祐基さまの勇姿が、残念でしたから。
それに、有志一同さんからの素敵なプレゼントも、これでちゃんと見られます。
昨日は終戦記念日でしたね。
命の重みについて考えるには、打って付けの日でしたね。
これからも私達にいろんな事、発信して来て下さいね〜
祐基さま、大好きです〜(^з^)-☆Chu!!
優美/2011/08/16 - 22:34 ×
ハロハロですm(_ _)m
祐基さん
とても
勇ましい感じが
素敵ですね♪
私も
ドキュメンタリー番組を
見た時…改めて戦争・原発
そして震災の事…
だから
祐基さん
舞台で
戦争や原発のこと
皆さんに
伝えられればいいですね⌒υ⌒
SIN/2011/08/17 - 00:11 ×
自分が本物になるにつれ、本物が見えてくるようになるんですよね。
情報に振り回されることなく、真実を自分の目で見極めることが大切です。